2025年1月31日金曜日

TGG英語体験学習 2


 生の会話を楽しんでいます。












1月31日(金)2年 TGG英語体験学習

 今日もいい天気。2年生は、立川にあるTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)に出かけています。 

 さまざまな英語のアクティビティを楽しんでいるようです。










2025年1月27日月曜日

1月27日(月)1、2年 音楽鑑賞

 プロの方をお招きしての音楽鑑賞会です。音楽の時間では、グループの中でハンドベルを分担して鳴らしますが、この数のベルを一人でやってのける技巧に驚かされます。


 ふるさと、赤とんぼ、この道など、日本の叙情あふれるうたに、ベルの優しい音色がしっくりします。


 続いて、トランペットの演奏。ジブリやディズニーの映画音楽など、よく知られた曲の世界に心地よく浸れます。


 「ニューシネマパラダイス」の「愛のテーマ」は、あの映画のラスト、名画から集めたキスシーンをつなぎ合わせたフィルムの感動がよみがえってきて、はからずもうるっとしてしまいました。


 全生徒、全職員がうっとりと聞きほれます。


 2年生の代表生徒からのお礼の言葉。自分の言葉で感動を表していました。


 アンコールは、トリオで「ハウルの動く城」の「世界の約束」。

 とてもステキな時間をありがとうございました。
 

2025年1月24日金曜日

 

 16:30、続々と国立駅に戻ってきています。

 上野公園にて。
 科学博物館前、後ろにでかいクジラが。


 ちょっと一休み。
 


 生徒の到着を待つお店の様子。スカイツリーの近くにあります。ここでカツカレーをいただきます。

 お店の前で。なかなか風情のある構えですね。

 到着チェックを受けてから店の中へ。


 いただきま~す。




 

1月24日(金)1年 校外学習1

 1年生は、校外学習で浅草・上野方面に出かけています。天気に恵まれましたね。

 朝は中央線の遅れ、混雑などがあり予定変更せざるを得ない班もありましたが、元気に楽しくあちこちを回っているようです。

 人が大勢いるところですので、他の人が写り込んでいないか等、気を遣いながら写真をアップしていきます。

 車内では当然静かに。


 浅草は変わらずの人混み。




 リバーウォークという場所だそうです。