2024年4月27日土曜日

4月27日(土)道徳授業地区公開講座

  本日の土曜授業には、大勢の保護者の皆様にお越しいただきました。どうもありがとうございました。アンケートにも、前向きな意見やあたたかい言葉をいただき、励みになりました。

 さて、2時間目は道徳の授業でした。以下の指導案のとおり、各学年で共通した内容の授業をおこないました。





 授業をした全クラスの担任の様子です。

 1年A組。
 B組。
 C組は、副担任が授業をしました。
 D組。
 E組。

 2年A組。
 B組。
 C組。
 D組。
 E組。

 3年A組。
 B組。
 C組。
 D組。
 E組。

 I組。

 授業後に、図書室で道徳についての意見交換会をおこないました。各学年から、本日の授業の概要を説明し、保護者の方から感想をいただきました。
 「道徳」ってなんだろうというDVDを見て、理解を深めました。


2024年4月26日金曜日

4月26日(金)授業風景

 3年生社会、歴史的分野の授業。


 日清戦争について。社会科担当は4名おりますが、どの教員も毎時間ICTをフルに活用しています。


 教科書、資料集をよく読み、プリントの穴埋めをした上で、全体で答えを確認しながら解説を加えていくというスタイル。



 音楽室では、1年生が合唱をしていました。

 初夏のさわやかな風にふさわしい歌声。


 こちらは、2年生美術の授業。校庭や校舎内の風景を個人タブレットで写真に撮り、そのデッサンをしています。

 「一点透視図法」などの専門用語を入れながら、立体感のある絵の描き方を教えます。


 1年社会、歴史的分野。週に1回しかない授業ですので、小学校での内容を復習しつつ、歴史の学習への興味・関心を引き出します。





 1年生数学は少人数指導をしています。3クラスを習熟度別に4つに分けていますので、空席の生徒は視聴覚ホールで授業を受けています。


 正負の数の計算で、加法の「交換法則」「結合法則」を学習しました。

 昨日、今日と天気がよかったせいもあり、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございます。明日は土曜授業日ですので、さらに大勢の皆様に来ていただきたく存じます。2校時は道徳の授業、3校時に道徳の意見交換会を行う「道徳授業地区公開講座」も予定しております。



 

2024年4月24日水曜日

4月24日(水)管理職による授業観察

  本日は雨の中、引き取り訓練にご協力いただきありがとうございました。

 さて、今週から校長、副校長による授業観察が始まっています。各教員の授業を見て、指導・助言等をおこない、よりよい授業づくりを図ることが目的です。

 まずは、昨日の授業から。1年生の理科は、理科室で花のスケッチをしていました。


 校庭の野草を選び、
 ルーペや双眼実体顕微鏡を使い、花のつくりをよく観察し、
 精細にスケッチします。


 授業者が顕微鏡を調整。


 次に、2年生の社会、地理的分野の授業。


 教科書や資料集をよく読み、プリントの穴埋め。


 授業のねらいを明確に示し、穴埋めの答えを板書しながら、説明を加えていく。


 ICTを活用し、グラフなど豊富な資料を見せるとともに、巧みなしゃべりで理解を深めさせていきます。



 午後の3年生の体育は、短距離走。生徒にとって、見通しの立てやすい授業を組み立てています。


 スタートダッシュの練習。


 走力がほぼ等しい二人組になり、100mのタイムを測りました。


 100mを4つのパートに分け、それぞれのパートでどう練習していくかを自主的に考えていくことを生徒に求めました。


 続いて、今日の授業です。3年生の理科、理科室での観察。


 この時間の流れ。


 動画で根が伸びていく様子を見る。先端が伸びていくことがわかります。




 授業の一端だけでも、できるだけ多くの教員の授業を紹介していきます。
 27日(土)まで、学校公開になっておりますので、実際に参観していただけるとありがたく存じます。