2014年4月28日月曜日

定期健康診断身体測定(4月28日)

 今日は定期健康診断身体測定を実施しました。これは、各自が成長の状態を知り、自己の健康状態に関心をもつ。健康増進のための態度を養うことを目的として、毎年実施しているものです。生徒は体育着に着替え健康カードを持って、各測定会場を回りました。なお、本日の検査内容は、体重、身長、座高、聴力、視力です。
体育館(身長、体重、座高)での生徒達

視力会場での生徒達

2014年4月25日金曜日

保護者の皆様へ(4月25日)

保護者の皆様へ

 この度の学校給食牛乳の件ではご心配をおかけしております。
現在、牛乳の提供が一時停止なっており、水筒の持参など、保護者の皆様にはご協力をいただき、
ありがとうございます。
今後の牛乳の提供につきましては、国分寺市教育委員会からの決定を受けて再開する予定となっております。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。」

                                 国分寺市立第三中学校長 松本信之

第1回避難訓練(4月25日)

 今日は地震を想定して、今年度初めての避難訓練を行いました。今回は、災害時の避難経路の確認及び小学校時代から学んでいる避難時の四原則(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)の徹底を意図した訓練です。誰もが真面目に訓練に参加し、3分4秒で避難を完了することができました。今後は、実施する時間や避難経路が使えない場合など様々な場面を想定して避難訓練を行い、防災意識の更なる高揚を図ってまいります。
校庭に出た後、走って集合する三中生

2014年4月23日水曜日

特別支援学級合同小中交流会(4月23日)

 本日、国分寺市ひかりプラザで、特別支援学級合同小中交流会が開催されました。これは、年度の始めに市内の児童生徒(二小、四小、七小、二中、三中)が一堂に会し、交流を深めことを目的に行われています。交流会は、教育委員会からの挨拶、各学級からの自己紹介、交流を意識したゲーム(三中は一位でした)、そしてダンスに歌と盛りだくさんでした。このような行事を通して一人一人の社会性が培われていくのではないでしょうか。

 
※何気ない写真ですが、三中生の校内生活を物語っているのではないでしょうか。自分の脱いだ下足にまで気を遣い、丁寧に下駄箱に入れる三中生。今後も続けて欲しいものです。

2014年4月21日月曜日

離任式(4月18日)


4月18日(金)に平成26年度離任式を行いました。式では、重松校長先生、望月先生から離任のご挨拶をいただき、平田先生からはメッセージをいただきました。その後、三中生全員による合唱「校歌」と「この地球のどこかで」通して、感謝の気持ちを伝えました。素晴らしい合唱に、はやり三中生は素晴らしいですねとのお褒めの言葉をいただきました。以下に、先生方からのご挨拶とメッセージを紹介させていただきます。

 重松 校長先生

平成21年から5年間、お世話になりました。三中の皆さんからは、色々な感動をもらい、そして感動の涙を流すこともでました。そんな第三中学校の校長として勤務できたことを、大変嬉しく思います。三中生の素晴らしいところは、当たり前のことが当たり前にできること。正しいことが正しくできることです。三年生が下級生の手本になることは当たり前のようですが、三中がこれまで大切にしてきた伝統の一つです。今度の勤務校は二中ですので、国分寺の東と西とで、互いに頑張っていきましょう。三中の益々の発展を祈っています。

 
望月 先生

今日、このように話をするとは思ってもいませんでした。三中に来ることが辛かったです。でも皆の顔をこうして見ると、何故か笑顔になります。
校長先生から異動を告げられた時は非常に驚きました。クラスに戻り皆の顔を見た瞬間、涙がこみ上げてきました。三中を去ることを知りつつ、皆の顔を見ることが辛かったからです。4月1日以降、多くの皆さんからメッセージをいただきました。そして一人一人に、互いに前を向いて頑張ろうと、返事をしました。でも一番前を向かなければならないのは、私かも知れません。人生は思い通りにいかないこともありますが、互いに頑張りましょう。

 平田 先生

一年間、ありがとうございました。中学校は、重ねた努力が自分に返ってくる場所です。振り返ったとき、第三中学校での日々に感謝できる、そのような毎日を送っていってください。今後の皆さんの更なる活躍を期待しています。

                               (文責 松本)