2023年9月29日金曜日

9月29日(金)テスト後の日常

 昨日で中間考査が終わり、日常に戻りました。6時間目、各学年を回ってみました。

 1年生は11月2日(木)に予定されている校外学習「都内めぐり」のコース検討を班ごとにおこなっています。

 ガイドブックやタブレットを見ながら、楽しそうに話し合います。


 合唱祭の練習と並行して、都内めぐりの準備も進めていくことになります。見通しをもって、余裕のある取り組みをしたいものです。


 2年生は体育館で職場体験のまとめの集会。学年主任の話。


 3年生は、修学旅行の「はがき新聞」の作成。
 後に、全員分が載ったカラー刷りの冊子に編集されて、思い出の文集として一人ひとりの手に渡ります。

 はがき大の大きさなので、たくさんのことは書けません。俳句のように、感動した一瞬をいかにまとめるか、腕の見せ所になります。


 職員玄関前のプランターが、秋の彩りに変わりました。 

 「花咲かの会」のリンクもぜひご覧ください。

2023年9月28日木曜日

9月28日(木)中間考査2日目 I組学級交流会

 中間考査2日目、1時間目の国語の試験に臨む1年生の様子です。勉強してきたことが成果にあらわれたでしょうか。


 I組の生徒はマイクロバスで二中に行き、二中の特別支援学級F組との交流会をおこなっています。


 風船バレーやクイズなど、楽しく交流しているようです。
 

2023年9月21日木曜日

9月21日(木)委員会・係決め ほか

 


 6時間目、3年生の教室では委員会やクラスの係決めをおこなっていました。3年生にとっては、これが中学校生活最後の委員や係になります。3年間の集大成として、自覚と責任をもって仕事をやりとげてほしいと思います。


 中間考査1週間前ですので、原則として部活動はありませんが、この23日(土)に大会を控えている野球部とサッカー部は練習をしています。

 野球部は秋季大会ベスト4に勝ち残っており、次に勝てば都大会への進出が決まります。


 サッカー部は新人大会予選リーグ突破を目指しています。

 部活と勉強の両立は大変でしょうが、メリハリをつけ、集中力を保ち乗り切る姿勢を応援します。


 

2023年9月16日土曜日

9月15日(金)生徒会役員選挙

 6時間目に生徒会役員選挙が行われました。

 立候補者は、なぜ立候補したのか、当選したらどんなことをしたいのかなど、堂々と演説をしました。

 応援演説者は、その人のどんなところが役員としてふさわしいのかをアピールしました。

 司会、運営は選挙管理委員が務めます。昨日、リハーサルもおこなっているので、進行はバッチリです。

 演説終了後、選挙管理委員から投票上の注意。

 会場の生徒たちは、演説を聴き、選挙公報を読みながら、「自分事」として新役員を選びます。

 投票は教室で行われ、しっかり考えて投票用紙に記入しました。
 
 放課後、開票・集計が適正になされ、7名(会長1名 副会長・書記・庶務各2名)の新役員が決定しました。

 

2023年9月12日火曜日

9月12日(火)学校運営協議会の授業参観

 

 第2回の学校運営協議会が開かれました。前期の学校評価(自己評価)をもとに、協議会委員の方々のご意見を伺い、教育活動の改善を図るための会です。

 今日は、3校時に全ての授業を参観していただきました。時間にして、1教室3分程度でしたが、


 どの授業も落ち着いた雰囲気で行われていると評価していただきました。

2023年9月11日月曜日

9月11日(月)朝礼

  2学期最初の朝礼が行われました。

 8:25のチャイムとともに開始です。



 校長講話。元気のいいあいさつをどんどんしましょう。あいさつをすれば、幸せがやってきます。

 表彰。高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会毛筆の部 テレビ朝日賞。



 
 司会を担当してきてくれた生徒会本部役員。今日の朝礼が最後のお務めになります。
 おつかれさまでした。1年間ありがとう。
 
 新役員を決める生徒会選挙は、今週15日(金)に行われます。


2023年9月8日金曜日

9月8日(金)天候の悪化に伴う学校の対応について

  本日は臨時休校になりませんでしたが、今後、同様に台風等の影響が考えられる場合には下記の文書のように対応いたします。ご確認ください。

 この文書は、1・3年生とI組の生徒には、昨日配布しました。

 今日まで職場体験に出かけている2年生には来週配布します。

 保存版としていただきたく存じます。

 天候の悪化に伴う学校の対応について



9月8日(金)通常どおりの登校

  本日は、通常どおりの登校です。

 朝6時の時点で警報は発令されておりません。

 雨が強く、視界が悪いので、

 道路を歩く際は、車や障害物にじゅうぶんに気を付けましょう。

2023年9月6日水曜日

修学旅行24

  具合の悪い生徒が数名いますが、東京駅を出発し、国立駅には、18:00~、到着する予定です。

 修学旅行のブログはこれで最終です。多くの方にご覧いただき、ありがとうございました。お子さんは疲れていることでしょうが、ご家庭でこのブログの記事を話題にして、話に花が咲いてくれたらたいへんうれしく思います。



修学旅行23



 15:30、軽食をいただきました。
 

修学旅行22 そして、2年職場体験のこと

 14:39発「のぞみ396号」、いよいよ京都とお別れです。

 さすがに、ちょっとお疲れモードかな?

 

 ここで、2年の職場体験のことを書きます。2年生は今日から3日間の職場体験に出かけています。2年担当の職員は分担して、各事業所を回っています。どの場所でも、生徒たちはいっしょけんめいがんばっているという報告がありました。

 なお、体験の写真をアップすることはできません。後日配布される「学年だより」等をご覧ください。ご理解のほど、お願い申し上げます。

 
 

修学旅行21

 午後1時前、昼食場所である、京都駅近くのホテル前に続々とタクシーが到着します。


 先ほどのような大雨ではないようですが、
 早く室内へ。


 お昼はカレーライスです。「いただきます」。



 すっからかんにたいらげました。

修学旅行20

  11時半、北野天満宮から送られてきました。

 タクシー運転手さんといっしょに。

 見上げる先には何があるかというと、
 数学の図形の問題が描かれているそうな。こういう細かい情報は、地元のことを知り尽くしている方といっしょに回れるからこそ得られるものですね。


 突然の大雨。
 昼食をいただくホテルの前もご覧のとおり。タクシー行動でよかった。


9月6日(水)3年 修学旅行3日目 修学旅行19

 今朝の朝食。つやつやしたごはんがおいしそう。



 部屋の掃除、点検完了。奥にきちんとたたまれたふとんが見えます。


 全ての荷物を持って、3日間過ごした宿を出る。お世話になりました。



 外では、今日1日お世話になるタクシーの運転手さんがお出迎え。東京に送る大きな荷物はトラックに積み込む。

 
今日はタクシーによる京都市内班行動。午後1時まで、約4時間の行動です。