I組の生徒が、畑で芋ほりをしていました。
「芋を傷付けないように手で掘るので、疲れました!」
長靴や軍手を洗いながら、生徒が笑顔で教えてくれました。
ピカピカです!
新聞紙に包まれているのが、サツマイモです。
30個ほどありました。
今後の、家庭科の授業で使う予定です。
自分たちで作った芋で調理するのは、いつも以上に愛情が入りそうです。
3年生は、面接の練習をしていました。
廊下で待つ間も、質問を想定して、準備していました。
毎日、頑張っています。
今日は、期末考査2日目でした。
みんな、集中して取り組んでいました。
あと1日。
今日も早く寝て、明日に備えましょう。