2025年10月3日金曜日

10月3日(金)来週の火曜日は合唱祭リハーサル、標準服で登校します

 被服室から、元気な声が聞こえてきました。

「どんな学習をしているのかな。」


近くの生徒に聞くと、今からグループで劇をするそうです。

これは、いいタイミングだと嬉しくなり、見てみようと席に座りました。



「私たちは、『排泄』の劇をします。」

 ・・・排泄?

生徒たちは、幼児に排泄させるときの配慮や、言葉掛けについて発表していました。

家庭科では、幼児の基本的生活習慣について学んでいます。

中学生として、どのようなことができるかを真剣に考えていました。



英語を学んでいる教室からは、歌声が聞こえてきました。

今月は、テイラースイフトの歌です。

聞いて、歌って、英語が身に付くといいですね。








6校時、学校の様々な場所から歌声が聞こえてきました。

全学年が、合唱練習に取り組みます。

パート別で練習したり、全員集まって練習したりと、スケジュールどおり動いていました。



学校全体が歌声に包まれているような錯覚を覚えました。

小学校教諭だった私は経験したことのない雰囲気で、感動しました。

本番に向けて、まだまだレベルアップしていくと思います。

口を大きく開けて、真剣な目で歌っている生徒の表情が、とても素敵でした。




来週の火曜日はリハーサルです。

平日ですが、ぜひお越しください。