2025年7月10日木曜日

7月10日(木)いつもと違う

 朝、1年生は学年集会を開きました。



教室のエアコンが効かず、特別教室を使うこと。

移動先の部屋を、安全に気を付けて使うこと。

様々なことを確認して、移動開始です。




荷物を持って、それぞれの特別教室へ移動する生徒たち。



1-Aは、被服室へ。先生と朝の挨拶をします。




1-Bは、調理室へ。机に班の番号が貼ってあります。




1-Cは、少人数教室へ。移動距離が一番短いクラスでした。

「ずるいぞー(笑)」

と、他クラスの生徒から羨ましがる声も聞こえました。




1-Dは、図書室へ。広さのせいか、一日通してエアコンの効きがいまいちでした。

みんな、ごめんなさいね。




1-Eは、多目的室へ。階段移動はないものの、校舎をまたぐ大移動です。



1日を過ごして、リュックをはじめとした荷物を置く場所がないことは、

想像以上に大変だった教室もありました。


明日以降も、生徒が学びやすいように、また、学校生活を過ごしやすいように、

教室変更等、柔軟に対応していきます。



最後に。


「暑いけれど、特別感がある!」

「向き合って食べる給食は、久しぶりで楽しい!」


笑顔を見せてくれた生徒たち。


1日でも早くエアコンが直るようにします。