合唱祭のとき、全員で歌った感動がよみがえります。
現3年生の指揮者、伴奏者で歌うのもあとわずか。
・冬休みは規則正しい生活をしましょう。
・やらない後悔よりも、やった後悔を。
・何よりも命を大切に。
終業式や始業式の内容や形はいつもどおりです。去年の終業式は、まだオンラインでした。「いつもどおり」にできることに安心します。
長い2学期、
よい冬休みを。
南校舎2階の廊下に、美術の授業で作った作品が展示されました。
3年生の篆刻(てんこく)。
自分の名前の一部や全体を自由にデザインして、石に彫り込みます。展示されているのは、その陰影です。1年生の木製スプーン。
なめらかな仕上がりですね。持ち手の部分を工夫している作品が多く見られました。30名近くの生徒が聞きに来ました。たくさん来てくれてうれしい。
若夫婦の役をやるには無理がありますが、恥を捨ててなり切ります。例えば、こんなセリフ。デラ「でも、わたしのあなたへの愛は、神様でも数えることはできないの。」
デラ「ね、お願い、『メリークリスマス!』って、言って。そして、楽しそうな顔を見せて。わたし、あなたに、すばらしい、最高の贈り物があるの。」
ジム「きみが髪を切ったり、頭をそったり、きれいに洗ったりしたからといって、ぼくの気持ちが変わるはずないじゃないか。」
ジム「デラ、お互いのクリスマスプレゼントはしばらく、置いておくことにしようか。今すぐ使うには、もったいないからさ。じつはあの懐中時計、…。」
先週、第二小学校及び第八小学校の6年生に標記の案内を配布いたしました。お子様を通じてお手元に届いたかと存じますが、本ブログにも掲載いたします。他学区から入学される方も、ご確認ください。
都教育委員会より最新の案内が届きましたので、掲載いたします。
なお、都教委の特設ホームページはこちら。
昨日実施されました予備日受験も含め、様々な情報や過去の問題等が掲載されておりますので、ぜひご覧ください。