2020年4月30日木曜日

健康観察表 5月分について


 臨時休校中いかがお過ごしでしょうか。本日で4月も終わりです。健康観察表の5月分を配信いたします。下の「健康観察表」をクリックしてください。自宅で印刷できる方は印刷し、4月の用紙の上に貼り付けてください。印刷できない方は自分でメモを作成し、毎日検温を続けてください。 よろしくお願いします。

2020年4月29日水曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題 問題5解答

 問題5の解答です。通分にチャレンジした人はいましたか。簡単にはできなかったと思います。
解答は、下の「問題5解答」をクリックしてください。なお、答えを求めるだけでよければ、表計算ソフトを使う方法も考えられます。もっと良い計算式があればぜひ考えてください。表計算ソフトでの解答は「表計算ソフトを使って」をクリックしてください。
「問題5解答」
「表計算ソフトを使って」

2020年4月28日火曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題

 今日の問題は、図形の面積を求める問題です。三角形の面積の性質を使って解く問題です。中学校2年生でも扱いますが、小学生でも求めることができる問題です。

2020年4月27日月曜日

スクールカウンセラー便り

下の「スクールカウンセラー便り」をクリックしてください。
スクールカウンセラー便り

令和2年5月7日及び8日,9日の臨時休業について


I組 アマリリス栽培

I組のアマリリスも花が大きくなってきました。




 I組の教室の前の花壇は、マーガレットが満開になりました。これは昨年度の入学式で飾った鉢花のマーガレットをI組の生徒と花咲かの会の皆さんで植え付けたものです。






2020年4月25日土曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題 問題4解答

問題4の解答です。以下の問題4解答、問題4解答の続きをクリックしてください。


問題4解答
問題4解答続き

2020年4月23日木曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題


岡本校長からの数学チャレンジ問題 問題3解答

 問題3 はどうでしたか、いろいろと当てはめで解いた人もいたかもしれません。説明と解答は、下の問題3解答をクリックしてください。
問題3解答
 

2020年4月21日火曜日

I組 アマリリスの栽培

 I組のアマリリスも大きくなってきました。アマリリスの成長を直接、生徒たちが見ることができないのが残念です。





2020年4月18日土曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題(問題1の解答)

 問題1の説明をします。まず初めに、問題の解き方について下の和差算についての説明をクリックしてください。その後問題1の解答を見てください。


和差算について


問題1の解答

2020年4月17日金曜日

特別支援教室開設に関する保護者説明会の延期について


事務連絡

令和2年4月17

保護者の皆様へ
                                                               国分寺市教育委員会
                                                         学校指導課長 富永 大優

特別支援教室開設に関する保護者説明会の延期について

日頃より,本市の教育活動に御理解と御協力いただきありがとうございます。さて,次年度(令和3年度)から中学校における情緒障害等通級指導学級における通級指導が,特別支援教室における巡回指導に移行することに伴い,保護者説明会を開催する予定でしたが,現在の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を鑑み,下記のとおり延期することといたしました。なお,延期日程については,今後の状況を踏まえて,改めて御連絡いたします。御理解・御協力のほど,よろしくお願いいたします。




                                                   [連絡先]国分寺市教育委員会
                             学校指導課
                               電話 042-573-4372




 

2020年4月16日木曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題

 今回の問題も、小学生の内容で求めることのできる有名な問題です。3年生は連立方程式を使って解くこともできます。連立方程式で解くことができた人は、連立方程式を使わずに求める方法も考えることにチャレンジしてください。2年生は、連立方程式はまだ学習していませんが、2年生の教科書に説明があるので、自分で予習してチャレンジしてみるのも良いと思います。3月まで小学生だった1年生が、一番エレガントな求め方をしてくれるかもしれませんね。1年生の皆さんも頑張ってください。

2020年4月14日火曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題(解答)

問題2の解答です。
以下をクリックしてください。
解答

2020年4月13日月曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題


問題2ヒント②

ヒント①で答えが出たでしょうか。つぎのヒントです。以下のヒント②をクリックしてください。


ヒント②

I組 アマリリスの栽培

 今年度、I組ではアマリリスの栽培を予定していました。臨時休校でスタートができませんでしたので、担任の方で栽培を開始しました。学校が再開した時には、大きな花を見ることができると思います。




「国語の先生からのおすすめ本」(2年生教科書より)


 国語2(光村図書)p264271「ゼブラ」ハイム・ポトク 金原瑞人 訳

 

皆さんは普段、想像力を働かせていますか。世の中、目に見えるものだけが全てではありません。想像力を働かせ、実際には見えていない部分について考えることも大切です。

今回は『ゼブラ』という作品を紹介します。

 

走ることが大好きなゼブラ。たが、事故で以前のように走ることができず、左手までも不自由になってしまう。その後、ウィルスン先生との出会いによりゼブラに変化が・・・・・・。

 

ウィルスン先生は、授業を通して「空間を見ること」「新しい目で見ること」を伝えようとしています。ゼブラはどのような授業を受けたのか、どのように変化していったのだろうか。想像しながら読み進めてみましょう。物事をその周辺を含め広く見るようにしてみてください。今まで気づくことのできなかったものが見えてくるかもしれません。

活動が制限されているこんな時期だからこそ想像力を働かせて、より充実した日々を送りましょう。現在、家で課題に取り組んでいることかと思います。課題の息抜きにゼブラが受けた授業を真似て、実際に試してみるのはどうですか。

2020年4月11日土曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題

問題2 (ヒント)

 学校からは、健康観察等のために各ご家庭に連絡をとっているところです。その中でチャレンジ問題をやったという、うれしい声も聞かれました。各学年の課題とともに挑戦してみてください。連絡をとる中で問題2がとどうしてもわからないという声があったので、ここでヒントを出します。いやまだまだ頑張るという人はヒントなしで取り組んでもらいたいと思います。


 ヒントは下をクリックしてください。今回はヒント①です。しばらくしたらヒント②を出します。

ヒント①

2020年4月10日金曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題


「国語の先生からのおすすめ本」(1年生教科書より)


国語1(光村図書) p.8087「光る地平線」魚住 直子


 

ライオン、チーター、ヒョウ…サバンナで生きる肉食動物たち。ギラギラ光るするどい目や、ゾッとするようなきばをテレビや図鑑などで見たことがある人も多いでしょう。多くの人が彼らのことを“強いもの”としてイメージするのではないでしょうか。

けれども、この物語に登場する彼らはその印象とはかけ離れた姿です。獲物をねらう気力はなく、他の者と争うこともありません。主人公である若いライオンもその中の一人です。さみしさを抱えて一人で生きてきた彼は、今にも倒れそうな時にある列に出会います。

彼らの視線の先には年老いたライオン、そして彼の配る肉があります。自分で食べ物を手に入れなくてはならない世界で、なぜ年老いたライオンは周りへ肉を分け与えるのでしょうか。

家で過ごす時間が長くなり、なかなか外の空気も吸えなくていやだなぁ、と思っているかもしれません。ライオンの生き方をのぞいたり、老いたライオンの気持ちを考えたりして、大自然の風を感じてみましょう。

1年生への連絡


 1年生の生徒ならびに保護者の方へ


入学式から3日が経過しました。その後、健康に生活できておりますか。

4月7日に配布させていただいた「健康観察表」は、記入できていますか。

引き続き、毎日の「体温」や「症状」等を書いてください。

また、来週から健康チェックの一環として、担任の先生から電話連絡をさせていただきます。

その際、学校固定電話(042-572-7143)または学校携帯電話(080-7961-6440)からご連絡させていただきます。

ご承知おきくださいますよう、よろしくお願いいたします。

相談窓口について



 困ったときの相談窓口です。下の相談連絡先をクリックしてください。


相談連絡先

「国語の先生からのおすすめ本」(3年生教科書より)

 3年生国語科担当の先生からのおすすめです。この臨時休業中に読んでみてください。今後学年別に紹介していきます。


 国語3(光村図書)p198「誰かの代わりに」鷲田清一

「自分にしかないものは何だろう。」

 本文の始めの一行であるこの問いを、自問したことのある人は少なくないのではないだろうか。

 教科書の後半に息をひそめるこの文章「誰かの代わりに」は、哲学者である鷲頭清一さんが、中学生の皆さんへ送る「哲学入門」だ。

 自分の価値とは何だろう。人とは違う服装や髪形?「いいね」の数?足の速さ?学校の成績?自分の価値を目に見えるものや、他者に求めて常に人の目を気にしてしまうことって結構苦しかったりする。

 著者は言う。では、自立するのはどうだろう。同時に「誰も独りでは生きられません」とも言う。

誰かを支えるために、まず自分の足で立つこと。誰かのピンチに動けるよう、普段から自分のことは自分でできるようにしておく。誰かの代わりになれる、誰かが代わってくれる。皆がそんな関係を築けたら、代わりのきかない自分になれそうではないだろうか。

時間のあるこの時期に、この文章と一緒に自分について深く考え、「哲学入門」してみるのはどうだろうか。

2020年4月9日木曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題

今回は、図形問題です。








1年生 臨時休業中の課題


(1年生への連絡)

 保健関係の書類提出について

  4月13日を提出日としていましたが、学校再開初日にご提出ください。よろしくお願いいたします。

 

課題について

  一覧表を確認し、計画的に取り組んでください。

  課題関係は、ここをクリックしてください

  ・課題一覧表

  ・理科

  ・理

  ・理科

  ・英語

  ・学年

 

 今は、皆さんの健康が何よりも優先しなければいけません。不要、不急な外出を避け生活してください。

英検・漢検について


 本校では例年,実用英語技能検定(英検)と日本漢字能力検定(漢検)の準会場検定試験を実施していますが,コロナウィルス感染が広がっている状況を考慮し,今年度第一回の検定を実施しません。どうしても受験の必要がある方は,書店や日本英語検定協会或いは日本漢字能力検定協会のホームページから本会場での試験を申し込んでください。

校内は花盛りです。

校内は花盛りです。直接生徒の皆さんが目にできないのが残念です。


             




            ハナミズキ(アメリカヤマボウシ)も例年より早く咲きました。






             カメ池のカメも気持ちよさそうに日向ぼっこをしています。







2020年4月8日水曜日

岡本校長からの数学チャレンジ問題


 つぎの問題は、3年にとっては2年生で習った知識で解ける問題ですが現在の2年生、1年生にも取り組むことのできる問題です。少し難しいかもしれませんが、チャレンジしてみてください。1年生の皆さんには、入学式でも話しましたが「挑戦」です。取り組んでみてください。もちろん解けなくても大丈夫です。中学校を卒業する時には解けるようにしていきましょう。「成功の反対は、失敗ではなく挑戦しないことです。」


 臨時休業中時々、出題します。各学年の課題に疲れたときにチャレンジしてみてください。



問題1(レベル1)中学校の入試問題です。


 

 2つの数をひき算するところを間違えて、たし算したため、結果は84になってしまった。これは正しい答えの14倍だった。この2つの数を求めなさい。

 

2年生の課題

2年生 臨時休校延長に伴う学習の取り組みについて


新型コロナの影響で臨時休校が延長されました。それに伴い登校日がなくなり、自宅で学習することになりました。各教科から出された課題一覧を確認して計画的に学習を進めましょう。課題とは別にブログに掲載されている「学びの支援サイト」にも学習に役立つ様々なコンテンツがありますので、課題以外にも自分なりに学習を進めていってください。難しい状況ですが、時間を有効に使って工夫して学習に取り組みましょう。


最後になりましたが、まずは健康第一です。人にうつされない、うつさないことを意識して、不要、不急な外出を避けて、学習にしっかり取り組んでください。


課題はここをクリック
 ↓
課題

学びの支援サイトのお知らせ

 3月にもお知らせしましたが、改めて、東京都教育員会のホームページにある、「学びの支援サイト」を紹介します。ここには、東京都ベーシックドリルや過去の全国学力・学習状況調査なども紹介されています。全国調査は、3年生にとっては、ここまでの学習を復習するよい教材になります。
 下のURLから東京都教育委員会の学びの支援サイトにつながります。


    https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/learning_support.html

就学援助申請について

 就学援助申請については、先日お知らせを配布いたしました。通知のとおり、5月8日(金)までに学校に提出をお願いいたします。なお提出については、学校に持参して事務室に提出していただくか、学校へ郵送でお願いいたします。なお、事務室に持参の場合は、事務室勤務時間中(午前8時15分から午後5時)のお願いいたします。

配布した教科書について

 新入生の皆さん、昨日は入学式どうでしたか?例年とは違った入学式でしたが、中学生になった決意はかたまりましたか。


 さて、1年生には昨日、2、3年生には7日の始業式に教科書を配布しました。当日は教科書への記名の時間もあまりなかったので、記名をしていない人もいるかもしれません。できるだけ早く、落丁などを確認後記名をしてください。


 1年生は、教科書の多さと厚さに驚いている人もいるかもしれません。この臨時休業中に、教科書を開いて、中学校の学習に触れてみてください。なお、今後教科書を使った課題もお知らせしていきます。

2020年4月7日火曜日

3年生 臨時休校延長に伴う学習の取り組みについて


 

 3年生   臨時休校延長に伴う学習の取り組みについて

 

  一ヶ月間、臨時休校が延長されました。この期間を有効に使って学習面の充実、健康に気をつけてください。

 

 学習面の取り組みですが、高校入試に出題される入試問題の7割は1.2年生の範囲だといわれています。この期間に是非、苦手な教科の1.2年生の復習に努めてほしいと思います。

 

例として



  1. 中学校における学習支援コンテンツ(文部科学省)
    https://qr.quel.jp/tmp/ac96e2dbd79b662681c8c6ea9ba228853fe45fa9.png
  2. 東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会HP)
    https://qr.quel.jp/tmp/58db5a0eaa5e3cd68a0747f3fc34c0db1818ea4d.png
  3. 「児童・生徒の学力向上を図るための調査」問題 (東京都教育委員会)*数年分あります
     
  4. 平成31年度全国学力・学習状況調査の調査問題(国立教育政策研究所)*数年分あります
     
  5. 都立高等学校入学者選抜 学力検査問題(東京都教育委員会)*数年分あります
     
    など、自分にあった復習方法を見つけ出してください。
     
      実技教科については
     
              音楽 鑑賞「ブルタバ」など  世界の民謡音楽を鑑賞しましょう。
              技術   1年生で学習した製図  キャビネット図・等角図の復習。
              家庭科  ボタン付けのテストを実施します。練習しておきましょう。
              美術    春休みの課題。
     
     時間を決めて計画的に取り組み5月の授業開始まで準備していきましょう。

緊急事態宣言の発出に伴う登校日等の中止について(教育委員会より)


令和2年4月7日

 

保護者の皆様

 

国分寺市教育委員会

 

 

緊急事態宣言の発出に伴う登校日等の中止について

 

 

日頃より本市の教育活動にご理解,ご協力いただくとともに,児童・生徒の新型コロナウイルス感染防止に御尽力いただきありがとうございます。

報道にもあるとおり,新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ,現在,国において新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条に基づく緊急事態宣言の発出が検討されているところです。本市においては,緊急事態宣言が発出された場合は,児童・生徒の健康・安全を第一と考え,臨時休業期間中の登校日等について下記のように変更いたします。ご理解,ご協力のほどよろしくお願いします。

なお,4月6日から5月6日までの臨時休業期間に変更はありません。学校の再開等については,今後の状況を踏まえ後日ご連絡いたします。

 

 


 

【登校日等の中止について】

○ 登校日については,令和2年4月8日(水)より中止といたします。

○ 登校日の中止に伴い,昼食の提供も中止とします。

○ 児童・生徒の状況把握や学習の進捗状況の確認は,これまでと同様に学校からの電話連絡等を通して行います。また,家庭での学習予定等の提示についても,学校ブログ等でお伝えする予定です。詳しくは,後日,本校の学校ブログをご確認ください。

 

以上

2020年4月6日月曜日

入学式について

 明日の入学式について取り急ぎご連絡させていただきます。
国分寺市教育委員会の指示により、市内中学校では①新入生呼名なし、②前半クラスと後半クラスに分かれての2部制(前半クラスが入学式をしている時間に後半クラスが学級指導をし、それを入れ替える)で実施することとなりました。
 前日の急な変更で保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、感染症予防のためご理解とご協力をお願いします。


 受付は、前半クラス(A組、C組、I組)、後半クラス(B組、D組、E組)ともに予定の8時30分から8時50分で変更はありません。後半クラスの保護者の方には、控室で待機していただくか、校庭で待機していただくか、一度ご自宅に戻って再度来ていただくかしていただきます。お手数をお掛けいたしますが、何卒お許しください。なお後半のクラスの保護者の方には、10時までに体育館に着席をお願いいたします。


 

入学式についてお願い

 明日の入学式には、「入学通知書」を持参していただくことになっています。よろしくお願いいたします。なお、今後の緊急の連絡方法確保のため、入学通知書の住所と名前の間に、連絡先電話番号を記入していただき、持参をお願いいたします。


 今後も、状況により入学式の変更等あるかもしれません。対応についてご理解とご協力をお願いいたします。

2020年4月5日日曜日

2年生、3年生 始業式について

 4月6日(月)始業式になります。新型コロナウイルスの感染防止のため、登校後クラス発表までは、校庭で待機してください。その際、密集しないよう待機してください。また、クラス発表のプリント配布時に例年のように一か所に密集しないよう指示を出すので、指示に従ってください。


 始業式当日は、臨時休業日中ですので、登校しない場合も欠席扱いにはなりません。ただし、登校しない場合は、必ず学校へ連絡をお願いします。

2020年4月4日土曜日

臨時休業中の希望者への昼食提供について

 国分寺市教育委員会では、臨時休業中の登校日に、希望する生徒に対し、下記のとおり、昼食を提供します。つきましては、昼食の提供を希望されるご家庭は、「臨時休業中における昼食申込書」に記入し、期日までに学校へ提出してください。
 提供に当たっては、新型コロナウイルス感染症対策を行います。
 

1 提供内容  外注給食(お弁当給食)*牛乳の提供はありません。
2 提供日    臨時休業中の登校日((登校学年、学級のみ)
3 昼食費    1年生・・・1食 258円×5回分   1290円
           2年生・・・1食 258円×5回分   1290円 
           3年生・・・1食 258円×4回分   1032円 
           I組  ・・・1食 258円×6回分   1548円 
4 申込方法   
        「臨時休業中における昼食申込書」を各学年の期日までに学校へ提出してください。(申し
        込 みは、登校日分を一括しての申込となります)
         (提出期日)   1年生・・・8日(水), 2年生・・・9日(木)
                   3年生・・・10日(金), I組 ・・・9日(木)
5 支払い    6月に納付書を学校経由でお渡しします。納付書に記載のある金融機関でお
                           支払いください。
           *学校給食用に登録している金融機関からの口座振替はできません。



 *昼食については、感染症予防のため、教室での配膳については、教員が一人一人に手渡しで配ります。また、全員が前を向いての食事を行います。

 
    

始業式について(新2年生、新3年生) 

 4月6日(月)始業式です。8時5分頃より昇降口付近で、新クラスが記載されたプリントを配布します。プリントを確認し新クラスの教室に移動、その後始業式(放送での式になります)、学活となります。下校は9時過ぎを予定しています。なお、始業式で教科書を配布します。教科書を入れるカバンを持参してください。
 *始業式当日は、臨時休校日となります。登校しない場合も欠席の扱いにはなりません。登校しない場合は、学校へご連絡ください。なおその場合、教科書の配布については学校にご相談ください。
  

2020年4月3日金曜日

臨時休業中の登校日(I組)

Ⅰ組 臨時休業中の登校日
  I組9:30~10:1010:20~11:0011:10~11:5012:00~備考
4月6日2,3年    始業式
4月7日1年    入学式
家庭訪問希望調査回収
4月8日      
4月9日    家庭訪問変更のお知らせ配布
4月10日      
4月11日 
4月12日
4月13日   昼食家庭訪問
保護者会
4月14日      
4月15日      
4月16日   昼食家庭訪問
4月17日      
4月18日 
4月19日
4月20日   昼食家庭訪問
4月21日      
4月22日      
4月23日   昼食家庭訪問
4月24日      
4月25日 
4月26日
4月27日   昼食家庭訪問
4月28日      
4月29日 
4月30日   昼食家庭訪問
5月1日