I 組と、第3学年生徒が交流給食をしました。
3年A組から生徒が給食やお弁当を持って、3階から1階へ移動していました。
自己紹介をして、いろいろな話をしながら、楽しく過ごしていました。
普段、一緒に学習する機会は少ないですが、同じ学校で学ぶ仲間として、お互いの顔を知り、名前を知り、性格や好きなことを知ることで、休み時間などに挨拶が自然にできる関係になってほしいです。
第2学年の生徒が、キビキビと動いていました。
すると、掲示板に表が貼ってありました。
どれどれ・・・
タイムアタックに取り組んでいました。
早く行動できるところは早くして、給食時間を長めに確保する。
なるほど、生徒が頑張れそうな工夫です。