2024年3月25日月曜日

3月25日(月)離任式 修了式

  例年は4月におこなっていた離任式を、今年度から年度内に実施することにしました。8名の教員が、この3月いっぱいで異動、退職します。代表生徒から花束が手渡された後、一人一人がお別れのあいさつを述べました。





 続いて修了式。校歌合唱の指揮と伴奏は、今日から2年生が担当します。



 修了証授与。代表生徒に手渡されました。

 式後の表彰。男子バスケットボール部の表彰。

 今年度のブログ更新は今日が最後になります。ご愛読いただき、ありがとうございました。

 



2024年3月19日火曜日

3月19日(火)卒業の日

 令和5年度 第62回卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。


 卒業式後、校庭での歓送セレモニー。

 在校生、保護者の方に見送られ、



 胸を張って、笑顔で巣立っていきました。

 各教室に描かれた黒板アートです。






 そして、感動をありがとう。


2024年3月17日日曜日

3月17日(日)「東京多摩ジュニア吹奏楽クラブ」のご案内

  国分寺市教育委員会教育部社会教育課より、標記のチラシの掲載依頼がありましたので、アップいたします。

   生徒・保護者の皆様

2024年3月15日金曜日

3月15日(金)3年 奉仕活動

  暖かな日、カメ池のカメも冬眠から目覚めたようです。


 3年生は、3年間過ごした学び舎を徹底的にきれいにしました。


 体育館フロアのから拭き。


 側溝のごみ除去。普段は手が出せない場所です。


 体育倉庫の整理整頓。



 校庭側溝の網に挟まった小石等を取り除く。


 銀杏や落ち葉を片付ける。


 校舎内、水道や壁も美しく。


 背伸びして扇風機の清掃、掲示物はがし。


 ベランダからの窓ふき。


 「立つ鳥、跡を濁さず。」午前中、たっぷりと働きました。おつかれさま。すがすがしい気持ちになれたことでしょう。

3月14日(木)卒業式予行など

 卒業式の予行をおこないました。式当日に出ない1年生も、この予行には参列します。令和5年度の全校生徒が集まる最後の時間です。

 きりっとした卒業生の礼の姿。


 校歌合唱。


 伴奏、指揮は卒業生が務めます。



 卒業生退場の前に、いくつかのセレモニーが行われました。卒業生から在校生へのメッセージ。



 表彰。写真は、体育努力生徒に選ばれたI組3年生です。

 在校生が制作したパネルの披露。2年生が描いた原画をもとに、美術部員が制作を進めました。美術部部長による説明。「後ろを振り返り、パネルを見てください。」



 卒業生退場。引き締まった空気の中、予行は本番同様に執り行われました。

 桜に昇り龍。天に向かって上昇する龍は、勇壮果敢で勢いづいている様子を表すそうです。
 

2024年3月12日火曜日

3月12日(火)卒業までの準備

 3年生が個人のタブレットを返却している様子です。付属品は全てそろっているか、故障している箇所はないか、自己申告に基づき教員が細かくチェックします。


 3年間、身近な文房具のように使いこなしました。これのおかげで、特に表現活動の可能性が大きく広がりました。また、学級委員会がTeamsを利用した会議を日常的におこなうなど、時間を効率よく使うことにも寄与しました。


 冷たい雨の降る午後、3年生と2年生の合同卒業式練習をおこないました。

 3年生は後輩に自分の誇らしい背中を見せ、2年生はその姿に刺激を受け、いっそう気持ちが引き締まる。いい空気に満ちた時間になりました。
 

2024年3月9日土曜日

3月8日(金)I組1、2年 校外学習

  雪が降り、電車のダイヤの乱れもあり、先行きが心配されましたが、無事にお台場方面へ校外学習に行ってきました。



 国立駅に8時15分に集合。2つの班に分かれて、中央線~新宿駅でりんかい線に乗り換え、お台場へ。


 国際展示場という駅で降り、パナソニックセンターへ。

 ここは、未来の地球のために、私たちができることを「CO2(二酸化炭素)」の削減」と「資源の循環」という2つのテーマから考える、体験と学びのひろばです。(センターのワークシートより)
 
 説明を聞き、関連のゲームをした後、学んだことや考えたことをワークシートにまとめます。




 個人的にいちばん興味をもっているのは、この「ペロブスカイト太陽電池」です。脱炭素社会への切り札となるか。


 続いて、ものづくりの体験コーナーへ。「誰かをハッピーにする未来の商品をつくってみよう」というテーマで、主に廃品を利用し工作をする場所です。

 懐かしい商品が展示されていました。「カラーはナショナル、パナカラー~。」というCMが脳裏によみがえってきました。

 没頭しています。



 他の来場者がつくったこの作品は、やがて実用化されるかもと思いました。


 いい笑顔。


 (ここからは、私が同行しました1つの班の様子になります。ご了解ください。)
 さて、パナソニックセンターを出て、次は昼食場所のダイバーシティに向かうのですが…。
 おいおい、そっちじゃないぞ。

 何度も立ち止まって、周辺地図を確認。(どんどん遠ざかっているのですが…。)
 がまん、がまん、口出しはしません。協力して、自分たちの力でこの難局を突破してほしい。

 海が見えるぞ、じゃあこっちか。

 やっと右側にフジテレビが見えてきました。ゴールはもうすぐだ。

 着いたあ。たくさん歩いて、お腹ぺこぺこです。

 おいしいおそばをいただいた後、フジテレビのおみやげコーナーへ。

 班でしっかりまとまり、「ちょっと待ってよ~」とか「早く来いよ」とかの言動もなく、弱音を吐かずに歩ききったのは立派でした。朝マラソンなどを継続していることで脚力・体力・忍耐力がついているのでしょう。おつかれさま。よくがんばりました。