東京都教育委員会よりお知らせが届きました。紙のリーフレットは2学期初めに配りますが、デジタル版は先に見ることができます。どんなテストなのかを大まかに知っておくために、ぜひ下記リンクから入り、のぞいてみてください。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/esat-j.html
東京都教育委員会よりお知らせが届きました。紙のリーフレットは2学期初めに配りますが、デジタル版は先に見ることができます。どんなテストなのかを大まかに知っておくために、ぜひ下記リンクから入り、のぞいてみてください。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/esat-j.html
こんにちは。2023年の夏休みをどのように過ごされていますか。
ただ今は7月24日(月)午後1時45分、睡魔と戦いながらブログを書いています。
日中は暑さを避けて外での部活動はなく、午前中は威勢よく音出しをしていた吹奏楽部が、午後は北多摩中学校吹奏楽祭に出演のため、校内はひっそりと静かです。
暑い中、三者面談にお越しいただき、ありがとうございます。
さて、遅ればせながら20日(木)の終業式の様子などをお届けします。
3時間目、3年学年集会の様子。今学期を振り返り、学級委員がクラスの改善すべき点とその解決策を発表。学校公開最終日の今日は、たいへん多くの保護者の皆様にご来校いただきました。どうもありがとうございました。
さて、本日は「道徳授業地区公開講座」の日でもありました。東京都教育委員会は、学校、家庭及び地域社会が一体となって子供たちの豊かな心を育むとともに、小・中学校等における道徳教育の充実を図ることを目的として、区市町村教育委員会と連携して、平成10年度から都内公立小・中学校等で道徳授業地区公開講座を開催しています。(都教委HPより)
3校時の各学年の道徳授業の様子を紹介します。
三中では、専用の測定器を用いてWBGT値(暑さ指数)を測り、校庭での運動が可能かどうかを判断しています。
昨日までの3日間は、12時半頃の数値が31を超えてしまいました。これは「運動中止」ラインですので、昼休みの校庭開放が中止になりました。
さらに放課後3時半を過ぎても、まだ数値が下がりません。仕方なく待機や、木陰や室内でのトレーニングに切り替えました。さすがに4時半頃には数値が下がりましたので、やっと普段の練習ができた次第です。
今日は暑さも小休止?お昼の数値が25.6でしたので、昼休みも放課後も普通に運動ができました。もちろんこまめな休憩と水分補給は欠かせませんが。
9月6日(水)~8日(金)の3日間、4年ぶりに実施される職場体験を成功させるために、実社会のマナーについて知ることがねらいです。
スライドとプリントを使って、職場体験で心掛けたいこと、言葉遣いやあいさつなど具体的な説明を受けました。
国分寺市では、3年次までの若手教員が年3~4回の授業研究をおこない、市教育委員会の教育アドバイザーによる指導・助言を受けることで授業の腕を磨いていきます。本校には3名おります。
今日は1年社会を担当する3年次の教員の授業がありました。内容は、奈良時代律令国家の税制や土地制度、人々の暮らしについて考察する授業です。
いつもどおりスライドや資料集など豊富な図版を用いて視覚に訴え、そこに「見てきたかのような」しゃべりを乗せて授業は進みます。
「万葉集」所収の「貧窮問答歌」。山上憶良のこの歌を、私も中学の時に学んだ覚えがあります。その他、「調布市」の地名の由来も、この時代の学習をしたときに教えてもらったなあ。
朝8時50分頃、バスに乗り、近隣のスーパーマーケットに向かいます。
そこでは、お客様へのカゴ渡し、商品の前進作業や荷出し、陳列などをおこないました。お店の朝礼にも参加しました。
「前進作業」というのは、商品を手に取って見やすいように常に前に並べ直すことです。この地道な作業が売り上げに大きく影響するそうです。
店内の様子をアップすることはできません。ご理解ください。
終了後、店内で買った仙台銘菓をおいしくいただきました。
お客様に対して、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と気持ちよく応対することができ、店長さんにもおおいにほめられました。
お疲れさまでした。貴重な体験ができましたね。
昼休み、視聴覚ホールで、つばさ教室専門員と二人で読み聞かせをおこないました。
「世界でいちばんやかましい音」という話で、「先が読める」話に終わらない、意外な展開が用意されています。
今日は生徒の参加者が非常に少なく残念でした。2学期以降も継続していきたいのですが、実施日とPRの仕方を考えねばと思っております。
ついでにPR。副校長の読み聞かせも明日の昼におこないます。保護者の皆様のご参加も大歓迎です。
1年生の企画「シークレットブック」。ネットで見つけた、図書館の笑える貼り紙「図書館で走っていいのはメロスだけ」。
センスいいなあ。
絶好のプール日和になりました。今年度は、コロナ禍前に戻り、2クラス合同で行います。