2014年7月17日木曜日

大掃除(7月17日)

  本日は、第一学期末の大掃除です。全校生徒が体育着で約50分間の清掃に励みました。清掃活動は、協力、共同、効率性、気配り、公共心、愛着など、様々なねらいが考えられます。しかし、時に友達と会話をしながら楽しそうに清掃活動に励む生徒を見ていると、その生き生きした姿が何よりも大切なのだろうとつくづく思います。




2014年7月15日火曜日

救急救命講習(7月15日)

 本日3年生は、救急救命講習を受講しました。これは、災害時には、自助・共助・公助が互いに連携し一体となることで、被害を最小限にできるとともに、早期の復旧・復興につながることから毎年実施しているものです。真剣な態度で受講する3年生の姿に、東京消防庁の方々も「良い生徒さんですね」と誉めて下さいました。

 「自助」:家庭で日頃から災害に備えたり、災害時には事前に避難したりするなど、自分で守る事。
 
「共助」:地域の災害時要援護者の避難に協力し、地域の方々と消火活動を行うなど、周りの人
     たちと助け合うこと。
「公助」:市役所や消防・警察による救助活動や支援物資の提供など、公的支援のこと。


説明を聞く三年生

実習を行う三年生


2014年7月11日金曜日

藍染(7月11日)

  7月9日にI組は、講師の先生方をお招きし藍染に挑戦しました。4月から自分たちで育てたタデアイというタデ科の植物の葉を採集して行いました。藍染めは、古くから行われていたと思われますが、近世になって木綿が広がったことに伴って、全国で盛んにタデアイが栽培され、染められるようになったそうです。また、タデアイの葉には、インジカンという無色の物質が含まれており、これが分解及び酸化しインジゴという物質になることで、あの藍色になるそうです。


本日の授業について(7月11日)

 暴風に関する警報等が発令されていませんので、本日は通常時程での4時間授業(給食なし)となります。
風などに十分注意しながら登校しましょう。

2014年7月10日木曜日

明日11日(金)の対応について(7月10日)


 非常に強い勢力をもつ台風8号の関東地方への接近が危ぶまれています。
今後の進路によっては、7月11日(金)に風雨が強まることが予測されています。つきましては、下記の通り対応いたします。生徒の安全確保のため、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

1 7月11日(金)午前6時の時点で、

 気象庁が国分寺市に「暴風特別警報」「暴風警報」を発令している場合

    ⇒ 臨時休校

 
2 警報等が発令されていない場合

    ⇒ 通常通り登校。午前中授業(給食なし/放課後活動なし)

 
3 その他

 ・緊急連絡網は使用しません。(メール配信・ブログ更新は行います。)

 ・暴風警報が解除された場合でも、強風等に十分注意して登校してください。
  尚、その場合にも、保護者が危険と判断した場合には、無理をせず遅れての登校等と
  してください。(遅刻扱いにはなりません)

 ・予定されていました三者面談、部活動を含む諸活動も実施いたしません。
  ご迷惑をおかけいたしますが、担当の先生とご相談のうえ、ご対応いただけますよう
  お願いいたします。

 ・生徒の安全確保の観点から国分寺市公立小中学校統一の判断です。ご理解ご協力いただけますようお願いいたします。

 ・気象庁ホームページ( http://www.jma.go.jp/jma/index.html )から、気象警報・注意報-東京都 を選択すると、各区市ごとに発令されている警報・注意報一覧をみることができます。

2014年7月9日水曜日

読書週間(7月9日)

 三中では7日(月)から11日(金)までが読書週間です。いつもの朝読書に加え、図書の紹介や2年生の図書委員による1年生への読み聞かせなど、より本に親しんでもらおうと図書委員会が中心になり活動しています。間近に迫った夏休みを利用して、じっくり読書に勤しんでみてはいかがでしょうか。
静かに読書をする生徒達

図書委員による読み聞かせ

台風8号による対応について(7月9日)

 本日、保護者の皆様宛てに、国分寺市教育委員会からの通知文をお子様に持たせましたので、ご覧ください。なお内容は次の通りですので、ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。     「7月11日(金)に台風8号が関東地方を直撃することが予想され、風雨の状況によっては、臨時休校の可能性がありましたので、昨日の段階で給食食材の調達を取りやめました。 従って、当日の学校給食は休止といたします。  つきましては、当日は、午前中授業となり、4校時終了後に下校となります。また、午後の部活動についても中止となりますのでよろしくお願い致します。  なお、臨時休校になる場合は、前日もしくは、当日の午前6時の時点での警報により決定いたします。」(以上、通知文からの抜粋です)

2014年7月7日月曜日

栄養士巡回指導(7月7日)

 7日(月)から9日(水)まで、1年生及びI組を対象とした、栄養士さんによる給食に関する巡回指導が行われます。主に給食調理の様子についての説明です。多くの人々によって支えられている中学校のお弁当給食です。できるだけ残さず食べたいものです。

2014年7月3日木曜日

学力向上を図るための調査(7月3日)

 本校では、東京都教育委員会の指導のもと「学習指導要領に示されている目標及び内容」の実現状況及び「読み解く力に関する内容」の定着状況を把握し、指導方法の改善に結び付けることにより、児童・生徒一人一人の「確かな学力」の定着と伸長を目的として、「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を実施しました。
 調査内容は5教科及び意識調査からなるもので、二年生の教室は、授業とは違った静粛な空気に包まれていました。

2014年7月1日火曜日

挨拶運動(7月1日)

  今日から第二小学校で、児童会を中心とした挨拶運動が始まりました。そこで、三中生徒会からの応援です。学区で挨拶運動を展開することで、挨拶の定着を目指しています。三中生がしっかり挨拶することができるのも、このような運動のお蔭ではないでしょうか。多少恥ずかしげな三中生が印象的でした。