2021年4月30日金曜日

4月30日(金)生徒総会


 6時間目。夏を思わせる気温の中、体育館で生徒総会が行われました。

 コロナ対策で全校生徒が体育館に入ることはできませんので、  2年生だけが入り、

1・3年生は教室で生の映像を見ながら参加します。   

 生徒会長のあいさつ、生徒会及び各委員会の活動方針の発表、

それに対してのクラス代表からの質疑という流れで進みました。  

 議事は、事前に選ばれた議長団が進行します。  

 体育館も教室も、しっかりと参加できていました。  

 今後も一人一人が三中の生徒会員であるという自覚をもち、

よりよい学校づくりに尽力してほしいと思います。



 

2021年4月27日火曜日

緊急事態宣言の発出に伴う部活動の対応及び学校行事の変更について

 23日に「緊急事態宣言の発出に伴う部活動の対応について」お知らせしているところですが、現在の国や都の動向及び国分寺市教育委員会の方針を踏まえて、部活動に関する本校の対応及び学校行事の変更を下記のように定めましたのでお知らせします。

 生徒の安全を第一に、部活動を含めた教育活動を実施してまいります。今後ともご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。

                           記

1 緊急事態宣言下における部活動の実施について

  〇全ての部活動を中止とします。

ただし、大会等への出場は可とし、出場する大会等の初日を起算日として14日前からのみ、練習及び都県をまたがない練習試合や合同練習等を実施することも可とします。なお、活動に当たっては、必要最低限の活動日数・時間及び参加人数にするとともに、活動時間は16時45分までを限度とします。

〇吹奏楽部や合唱部等の定期演奏会等の集客を伴うイベントは、当面の間、実施しません。

〇部活動の実施に当たっては、以下の感染症対策を徹底いたします。

・感染リスクの高い活動は控える。特に接触等を伴う活動等において、可能な限りの感染症対策を講じても生徒の安全を確保することができない場合は、実施しない。

・プレー中以外はマスクを着用する、マスクを外す場面では会話はしない、プレー終了後等の会食はしない、休日等に練習を行う場合は昼食の時間を避けて行うなど、感染症対策を徹底する。

・部活動実施前後の更衣等における会話は控える。また部活動終了後は速やかに帰宅する。

〇部活動を実施する場合の、具体的な活動内容や時間、留意点については、各部活動顧問から別途連絡いたします。

2 学校行事の変更について

〇4月28日(水)の部活動保護者会は中止します。部活動ごとに文書を配布、または後日に保護者会を設定します。その場合は、顧問より連絡をさせていただきます。

〇5月8日(土)の学校公開は中止します。生徒は予定どおり3時間の授業を受けた後、下校します。この日に予定されたいました「道徳授業地区公開講座」につきましては、学校だよりやホームページ等による「紙上公開」といたします。



 

    

 

 

2021年4月24日土曜日

緊急事態宣言の発出に伴う対応について

 昨日、緊急事態宣言の発出に伴う対応についてお知らせしたところですが、現時点で緊急の連絡はありません。なお部活動の対応については、25日(日)より一部を除き原則活動中止となります。詳しくは26日(月)に改めてお知らせいたします。

2021年4月22日木曜日

新幹線リフレッシュ事業

 ひかりプラザにある新幹線の再塗装、修繕等を行う新幹線リフレッシュ事業のクラウドファンディングへの協力に、昨年度の生徒会が取り組みました。3月末に新幹線がきれいになり、協力者の名前を載せた銘板が設置されました。その中に三中生徒会の名前も刻まれました。機会があったら確認をしてみてください。

2021年4月5日月曜日

入学式について(新入生の皆様、新入生保護者の皆様)

 まもなく入学式です。下記の時程等をご確認ください。あわせて新入生説明会で配布いたしました「入学のしおり」もご確認ください。

1 日時

 令和3年4月7日(水)

2 受付

  生徒受付8:30~8:50(校庭で受付後、北校舎中央昇降口から校舎に入ります)

 保護者受付  8:40~9:10 (体育館入口、9:10までにご入場ください)

3 開式

  9:30

4 その他

◇生徒受付で「入学通知書」(はがき)を提出してください。

◇生徒は8:55から教室で入学式の説明を行います。

◇入学式では呼名を行います。感染症防止のため返事はせずに起立をしてください。

◇入学式後、生徒は教室で学活を行います。その後校庭でクラスごとに写真撮影を行います。

◇保護者の受付で名簿にチェックをしていただきますので、保護者の方も筆記用具をご持参ください。