今日は終業式。幸い、いくぶん涼しい体育館での式でした。43日間の夏休み、理性・知性・感性を磨く体験を!という話をさせてもらいました。
9月2日、一回り成長した生徒諸君に会えることを楽しみにしています。
2013年7月20日土曜日
2013年7月19日金曜日
税の作文
本校では毎年、1年生は「ふるさと作文」、2年生は「人権作文」、3年生は「税に関する作文」を全員が書くことになっています。
作文を書くには「人権」や「税」に関する正しい知識を知らなくては書くことができません。そこで、学校司書の方が3年生の国語の授業の中で、税についての知識を得るための手段・方法を紹介してくれました。
作文を書くには「人権」や「税」に関する正しい知識を知らなくては書くことができません。そこで、学校司書の方が3年生の国語の授業の中で、税についての知識を得るための手段・方法を紹介してくれました。
2013年7月18日木曜日
ベビーゴーヤー
連休前に植えた我が家のゴーヤーは大きな実をつけ、毎日毎日ゴーヤー料理です。
6月、保健室前に3年生が植えたゴーヤーは、今が伸び盛り。よく見ると10cm程の小さな実が…。陽当たりと肥料がいいのか、我が家のものより色つやが良く、おいしそうです。
夏の日差しが戻ってきました。ゴーヤーが二階まで届くのも時間の問題です。
6月、保健室前に3年生が植えたゴーヤーは、今が伸び盛り。よく見ると10cm程の小さな実が…。陽当たりと肥料がいいのか、我が家のものより色つやが良く、おいしそうです。
夏の日差しが戻ってきました。ゴーヤーが二階まで届くのも時間の問題です。
2013年7月17日水曜日
このネコジャラシだけなぜ高い?
1年理科の授業。先週校内を観察しながら、不思議だなあ、と思った植物をデジカメで撮影しました。今日の授業では、
このネコジャラシだけなぜ高い?
同じ葉っぱなのにどうして色が違う?
日なたと日陰にある葉っぱの大きさはなぜ違う?
など、それぞれが写真を見せながら不思議に思ったことや、なぜそうなったのかその理由も発表し合いました。
このネコジャラシだけなぜ高い?
同じ葉っぱなのにどうして色が違う?
日なたと日陰にある葉っぱの大きさはなぜ違う?
など、それぞれが写真を見せながら不思議に思ったことや、なぜそうなったのかその理由も発表し合いました。
2013年7月16日火曜日
読書感想コンクール
今年度の読書感想コンクール課題図書が図書室に展示されています。
「チャーシューの月」
「フェリックスとゼルダ」
「ぼくが宇宙人をさがす理由」
トライしてみませんか?
夏休み前の図書室、本を借りる生徒が増えています。
「チャーシューの月」
「フェリックスとゼルダ」
「ぼくが宇宙人をさがす理由」
トライしてみませんか?
夏休み前の図書室、本を借りる生徒が増えています。
2013年7月12日金曜日
卒業生の話を聞く会
大切な夏休みに入ろうとしている3年生に、今年卒業した3人の卒業生が夏休みの過ごし方、勉強の仕方、高校の選び方などについて話してくれました。
・朝早く起きて規則正しい生活をする!
・これまでの復習を徹底してやる!
・薄い問題集を繰り返し、繰り返しやる!
・気になった高校は、実際に見に行く!
・さまざまな種類の学校を見る!
参考になる話ばかりでした。ガンバレ、3年生!
・朝早く起きて規則正しい生活をする!
・これまでの復習を徹底してやる!
・薄い問題集を繰り返し、繰り返しやる!
・気になった高校は、実際に見に行く!
・さまざまな種類の学校を見る!
参考になる話ばかりでした。ガンバレ、3年生!
2013年7月11日木曜日
めずらしい植物を探せ!
1年理科、デジカメを手に校舎周辺を探索しています。珍しい植物を撮影し、授業でみんなに見せながら説明をするのだそうです。「あっ、こんな所にキノコが…」という声も聞こえてきました。普段何気なく見ている植物も、じっくり観察すると興味深いものを見つけることができるかもしれません。
2013年7月10日水曜日
救急救命講習
猛烈な暑さの体育館の中、3年生が3時間の普通救急救命講習を受けました。
「中学生が学校で学んだ救急救命講習の知識を使い、水難事故に遭った人を救った」というニュースを以前見ました。「備えあれば憂いなし」今日学んだ知識・技術が何かの役にたつかもしれません。
講習を受講した生徒には3年間有効の修了証が渡されます。
「中学生が学校で学んだ救急救命講習の知識を使い、水難事故に遭った人を救った」というニュースを以前見ました。「備えあれば憂いなし」今日学んだ知識・技術が何かの役にたつかもしれません。
講習を受講した生徒には3年間有効の修了証が渡されます。
2013年7月9日火曜日
2013年7月8日月曜日
第一回進路説明会
梅雨明けから一変して、猛暑。そんな中、第一回進路説明会が開かれました。
○ 進路の選択は慎重に
○ 正しい判断は自分を知ることから
○ 進路選択にあたって保護者ができること
○ しっかり学習しよう
等、進路の選び方や、高校の選び方、現時点での入試に関する情報を提供しました。
9月以降、都立高校の入試要項細目が決定された後、第二回進路説明会が開かれます。
○ 進路の選択は慎重に
○ 正しい判断は自分を知ることから
○ 進路選択にあたって保護者ができること
○ しっかり学習しよう
等、進路の選び方や、高校の選び方、現時点での入試に関する情報を提供しました。
9月以降、都立高校の入試要項細目が決定された後、第二回進路説明会が開かれます。
2013年7月5日金曜日
そうだ!野川に行こう!
囲碁科学部は昨年の夏休み、野川の源流付近(国分寺駅周辺)から多摩川まで、フィールドワークを行いました。
今年は、本校が理科教育フロンティア校に指定されたこともあり、学区内の二小・八小の児童にも呼びかけて、国分寺市内の野川探索を実施する予定です。
今年は、本校が理科教育フロンティア校に指定されたこともあり、学区内の二小・八小の児童にも呼びかけて、国分寺市内の野川探索を実施する予定です。
2013年7月4日木曜日
art of writing
日本のことを英語で表現するのに苦労することがあります。習字もその一つです。文字を正しく、美しく書くことを目的とした授業は欧米にはありませんから。penmanship (ペンマンシップ)という言い方もありますが、私が好きな言い方は art of writing です。習字、書道は正にアート(芸術)だと思います。
本日は、東京都のすべての学校で、中学2年生、小学5年生を対象にした「学力向上を図るための調査」が行われています。中学生は、国・数・社・理・英 の五教科です。
本日は、東京都のすべての学校で、中学2年生、小学5年生を対象にした「学力向上を図るための調査」が行われています。中学生は、国・数・社・理・英 の五教科です。
2013年7月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)