国分寺三中News
国分寺市立第三中学校からのお知らせです。
2025年6月30日月曜日
6月30日(月)「超気持ちいいっす!」
›
今日は第1学年がプールで学習していました。 「ビート板で向こうに着いたら一方通行で戻ってきましょう。」 「プールサイドは走りませんよ。」 「そこ、話をきちんと聞く!」 安全に関する先生の指示は、小学校の水泳指導のときと同じです。 「プールは気持ちいいですか?」 泳ぎ終えてプール...
2025年6月27日金曜日
6月27日(金)頑張った一週間
›
天気がよく、絶好のプール日和です。 今年度も安全に学ぶことができますようにと、塩を盛り、お酒を撒きました。 更衣室を一生懸命掃除したI組の生徒が、三中一番乗りでプールを使います。 最初は歩いて、 水に慣れてきたところで泳ぎ、 「プハッ!気持ちいいなー!」 「あ、先生がお酒持ってる...
2025年6月26日木曜日
6月26日(木)「苦手でも、一口は食べよう。」
›
給食時間、栄養士の話を聞きました。 本日は、第1学年とI組の教室が対象です。 「これは、好きな食べ物ランキングです。」 1位 カレー 2位 ビビンバ 3位 唐揚げ 頷く生徒たち。納得のランキングです。 市内全ての中学校、2,300人分を作っていること。 朝早くから作っていること...
2025年6月25日水曜日
6月25日(水)二中交流会
›
平成30年度から始まった年に1度の交流会が始まりました。 互いに自己紹介をして、校歌を歌いました。 きちんとハモって合唱になっていて、素敵でした。 ペットボトルのモルックが始まりました。 バスケットボールが始まりました。応援にも熱が入ります。 最後にグータッチをして、今日の感謝...
2025年6月24日火曜日
6月24日(火)期末考査2日目
›
本日も、よい緊張感が伝わってきました。 登校し、教室に入ると、教科書やノートを開いて最後のチェックする生徒たち。 「力を出し切れるように頑張って!」 と、応援したくなる、よい表情でした。 I組の生徒が、プールの更衣室をきれいに掃除していました。 少しずつきれいになっていくことを実...
2025年6月23日月曜日
6月23日(月)期末考査1日目
›
登校してくる生徒の表情が、心なしか疲れているように見えました。 この土日に頑張って、期末対策ラストスパートをしたのでしょうか。 「俺、全然勉強してないよー。」 「俺もー。」 このようなことを言いながらも、しっかり高得点を取っていた友人に、 「だましたな!」 と、私は思ってい...
2025年6月20日金曜日
6月20日(金)多摩特研球技大会
›
本日、I組は三鷹で行われている球技大会に参加しています。 朝の満員電車もマナーを守って、静かに乗っていました。 時計を見て、階段が混む前に生徒たちが早めに動き出しました。 これから開会式です。 「開会の言葉」を本校生徒が行いました。 堂々と落ち着いていて、とても立派でした。 手...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示