3月13日(木)卒業式予行
 最初に、1・2年生に対して、卒業式に臨む心構えと作法を確認。
 卒業生入場。盛大な拍手で迎える。
 校歌合唱。1年生は式当日に参列しませんので、3年生とともに歌うのは今日が最後になります。
 「若竹のごと 伸びるいのちのあふるる我等~」
 わかれの言葉の中で、合唱する3年生。「誇りある三中生」のあるべき姿を下級生に背中で教える。
 予行後の表彰式。3年生から体育優良生徒と、体育努力生徒の表彰。
 これも3年生から産業教育振興賞の表彰。
 剣道部。第10ブロック中学校冬季剣道錬成大会 女子団体 準優勝。 個人戦1年生女子の部 優勝 準優勝。
 女子バレーボール部。第10ブロックバレーボール1年生研修大会 女子の部 第3位。 東京成徳杯 優秀選手賞。
 国分寺市児童・生徒表彰 水泳 2年生女子 
 同じく国分寺ベースボールクラブ
 2年生が原画を描き、美術部員がそれをもとに制作した大パネルの披露をしました。部長からの説明。
 体育館の背面に1年間展示されます。 卒業式まで、3年生が学校に来るのはあと4日。