国分寺三中News

国分寺市立第三中学校からのお知らせです。

2025年7月14日月曜日

学校評価のお願いです。

›
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。励みになります。   現在、保護者の皆様に学校評価をお願いしているところです。 まだ、回答していない方がいらっしゃったら、下記リンクからも回答可能です。 質問は15問です。 ご多用のところ恐縮ですが、ご協力お願いいたします。 副校長...

7月14日(月)初体験!固定電話機と浴衣!

›
 職場体験先にご挨拶の電話連絡をしているのは、第2学年の生徒です。 言葉遣いが丁寧です。練習したのでしょう。 しかし、受話器が耳には付いているのですが、口からはとても遠いです。 「もっと受話器を口に近付けないと聞こえないよ。」 と、教員もアドバイスします。 こちらの生徒もガラケー...
2025年7月11日金曜日

7月11日(金)第2回コミュニティ・スクール協議会

›
 霧雨が降る中、校長先生の元気なあいさつが聞こえます。 「おはようございます!」 「おはようございまーす!」   「おはようございます。」   元気な声の生徒もいれば、小さな声の生徒もいます。 週末で、雨が降る朝です。声が小さくなる気持ちも分かります。 それでも、あいさつを返して...
2025年7月10日木曜日

7月10日(木)いつもと違う

›
 朝、1年生は学年集会を開きました。 教室のエアコンが効かず、特別教室を使うこと。 移動先の部屋を、安全に気を付けて使うこと。 様々なことを確認して、移動開始です。 荷物を持って、それぞれの特別教室へ移動する生徒たち。 1-Aは、被服室へ。先生と朝の挨拶をします。 1-Bは、調理...
2025年7月9日水曜日

7月9日(水)2通目【 エアコンが動かないことによる教室変更のお知らせ 】

›
 第1学年全学級のエアコンが動かなくなりました。 明日以降、次のように使用教室を変更します。 1A → 被服室 1B → 調理室 1C → 少人数教室 1D → 図書室 1E → 多目的室 授業を行っている教室が分かるように、「受付」に表示します。 学校公開中ご迷惑をおかけします...

7月9日(水)「修学旅行説明会」「進路説明会」

›
第一 理科室では、顕微鏡で何かを一生懸命観察していました。 「何を観察しているのですか。」   「紙です!これは、えーと、キッチンペーパーです。」 「見てもいいですか。」   「どうぞ!」 糸のようなものが複雑に絡み合っている様子が見えました。 観察記録も丁寧です。 第二理科室で...
2025年7月8日火曜日

7月8日(火)「こそでん」

›
 今日は・・・いえ、今日「も」朝から暑かったです。 1校時のプールから、生徒と教師の元気な声が聞こえたので、様子を見に行きました。 バシャバシャバシャ~ッと、気持ちのよい水しぶきを立てる生徒たち。 「足は、こう動かすよ。そうそう!」 熱心で丁寧な指導は、生徒にも伝わります。 プー...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.