国分寺三中News

国分寺市立第三中学校からのお知らせです。

2022年11月16日水曜日

11月16日(水)花のボランティア活動

›
  期末考査が終わった午後、花のボランティア活動を行いました。緑道にチューリップの球根を植えたり、ビオラのプランターを作ったりの活動です。集まったのは、生徒会役員、2年の生物委員、2年有志合わせて15名ほど。「花咲かの会」の方のご指導のもと、球根を埋める穴掘りから始めます。  事...
2022年11月15日火曜日

11月15日(火)期末考査2日目

›
  9時15分、静かな校舎内を回りました。写真は2年生の教室です。  今日の予定。  プリントを読み返したり、  近くの人と確認しあったり、  暗記シートを使い、最終チェックをしたり。テスト前の学習時間を有効に活用しています。  
2022年11月14日月曜日

11月14日(月)期末考査始まる

›
   今日から3日間の期末考査が始まりました。写真は本日の3教科目、保健体育の試験に向かう1年生の様子です。勉強してきた成果が発揮されることを願っています。  なお、今日と明日は給食なし、16日(水)の最終日のみ給食があります。
2022年11月10日木曜日

11月10日(木)3年生の教室風景

›
  今日もおだやかな天気です。1時間目、3年生の教室をのぞいてみました。  国語は評論文の読み取り。接続詞に着目しながら、論旨をつかんでいきます。国語教師の正統派の板書と言えるでしょう。  社会は公民的分野。資料集に載っている各政党の政党名を隠して、どの政党を支持するか考え、意見...
2022年11月9日水曜日

11月9日(水)I組 落ち葉掃き

›
 3、4時間目。I組の生徒たちが、奉仕活動として落ち葉掃きをしてくれました。 竹ぼうきや熊手を使い、グループで協力しながら掃き集めます。 I組介助員お手製のアイテム。 口を開けたままで袋を立てることができるスグレもの。  2時間の成果。いい汗をかいたことでしょう。お疲れ様、どうも...
2022年11月8日火曜日

11月8日(火)小春日和

›
   ぽかぽかしたいい天気。昼休みの校庭には、元気な生徒たちの声が響きます。  必死にボールを追い、転倒?大丈夫かな。  生活委員はボール倉庫の前でボールの貸し出し。  樹々もだいぶ色づいてきました。  カメたちはそろそろ冬眠に入ります。朝からずっとこのままです。隣りの幼稚園から...
2022年11月7日月曜日

11月7日(月)読書週間

›
  読書週間です。今朝の朝礼では、副校長が「読書のすすめ」の話をしました。伝えたかったのは、次の2点。 ・活字が苦手な人は、短い話が載った本から読んでみてはいかが。  →筒井康隆さんの『到着』という話を読み聞かせしました。秒で読める短さです。 ・前に読んだことがある本でも、年齢と...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.