国分寺三中News

国分寺市立第三中学校からのお知らせです。

2022年2月10日木曜日

2月10日(金)オリ・パラ体験授業

›
 入試の日はよく雪が降ると言われますが、私立高一般入試の今日もそのとおりの天候になりました。ただ、今のところ心配されていたような大雪にはならずにすみそうです。3年生には、努力してきた成果が十分に発揮されることを心から願っています。  さて、校内では1年生と3年生でオリ・パラの体験...
2022年2月8日火曜日

2月8日(火)新入生学校説明会

›
 感染症拡大防止のため、14:30からの学校説明会はオンラインによる配信としました。体育館には、他学区の方等、少数の保護者の方が説明を聞きに来られました。その他の方は、「Zoom」での参加です。  教務主任が司会を務め、教育課程や入学式のことなどをスライドや「入学のしおり」を使っ...
2022年2月4日金曜日

2月4日(金)「立春」の日の風景

›
 「立春」という響きだけで、何となく春めいてくる感じがします。実際、今日は日ざしがあたたかですね。  つばさ教室前の掲示物も春を感じさせるものに変わりました。  2月の英単語クイズ。「建国記念の日」を英語で何というのか。  お化粧の「ファンデーション」との結びつきがよくわからない...
2022年2月3日木曜日

2月3日(木)節分の給食

›
 今日は節分。給食もそれにちなんだメニューです。「いわしのかば焼き」と「煎り大豆のそぼろ炒め」が出ました。  視聴覚委員が給食時に読み上げる原稿。食に込められた日本人の思いを考えてほしい。  今日の放送担当は1年生。放送室で食事をしますが、感染防止の対策がしっかりとられています。...
2022年2月2日水曜日

2月2日(水)I組 副校長の読み聞かせ

›
 今朝は「おりこうねこ」という絵本を読みました。  ぐうたらなねこが、キャッシュカードを使って買い物をしたり、レストランで働いてお金をかせいで自立したりする「おりこうな」ねこになります。  果たしてそれがねこにとって幸せなことなのか。  子供向けの絵本ですが、風刺がきいていて大人...
2022年2月1日火曜日

2月1日(火) 新入生保護者の皆様へ

›
   このブログの内容を新入生保護者の皆様の間で共有していただけるとたいへんありがたく存じます。  来週2月8日(火)に予定しております新入生保護者入学説明会の開催方法をオンラインによる配信に変更させていただきます。配信を視聴する環境をお持ちでない方は、本校体育館で説明を聞くこと...

2月1日(火)ポスターの紹介

›
 昨日は病院と連携してコロナ感染予防のための学習を行いました。一人一人の自覚がより高まり、感染対策を確実に行う機会になったことでしょう。  さて、今日は本校漫画部の顧問が制作した感染対策の啓発ポスターを紹介します。とてもかわいらしい絵で、生徒に親しみやすいものだと思います。  
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.