国分寺三中News

国分寺市立第三中学校からのお知らせです。

2014年11月27日木曜日

ハローワークによる特別授業

›
第二学年では、進路学習の一環として、 6 月に立川ハローワークのご協力のもと、「職業レディネステスト」を実施しました。これは各個人の職業興味・自信・日常生活の興味の特徴を明らかにすることができる検査です。今日はハローワークの職員である山下さんに直接ご来校いただき、本日返却した各自...
2014年11月25日火曜日

イカの解剖(11月25日)

›
 理科の時間に、二年生がイカの解剖に取り組みました。これは生物の体のつくりと働きを理解させ、生物の生活と種類についての認識を深めるとともに、生物の変遷について理解させることを目的として行いました。イカの外観は勿論、肝臓、えら、すみの入っている袋、直腸、胃、食道などを興味深げに...
2014年11月19日水曜日

上級学校訪問(11月19日)

›
 本日 I 組の 1 , 2 年生は、武蔵台特別支援学校を訪問しました。生徒達は、清掃が行き届き、しかも広々とした明るい校舎に驚きつつ、説明もしっかり聞くことができました。対応していただいた先生から、特に次のことができるようになって欲しいとのお話がありましたので紹介します。 ...
2014年11月14日金曜日

I組宿泊学習報告 その5

›
宿泊学習3日目、いよいよ最終日。部屋の片づけや荷物を各自整理し、出発です。写真は閉校式の様子です。午前中はぶどう狩り~昼食はバーベキューの予定です。
2014年11月13日木曜日

I組宿泊学習報告 その4

›
2日目午後は自然の中で体験学習(ネイチャーゲーム)。ねりキャンドル・写真立て・ボールペン作りにチャレンジ中。素敵な風景の写真が届きました。  

I組宿泊学習報告 その3

›
宿泊学習2日目に入りました。みんな朝から元気いっぱいで朝食をいただきました。今日の午前中は調理実習。ほうとう作りに挑戦です。美味しい昼食にむけて頑張ろう~!
2014年11月12日水曜日

I組宿泊学習報告 その2

›
予定通り、15時前に大和自然学校に到着。開校式を終え、各自の部屋に入室。荷物を整え、16:30から入浴開始です。生活面も宿泊学習の大切な課題です。時間通りの行動、自分のことは自分で。集団生活の約束を守り、しっかり頑張りましょう。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.