2023年6月6日火曜日

体育祭 午後の部の開始時間

  午前の部が終了しました。

 ご声援ありがとうございました。

 午後の部の開始時間は、予定どおりの13時20分です。

 応援合戦から始まります。

6月6日(火)体育祭実施

  本日の体育祭は予定どおり実施します。

 生徒登校8:00

 保護者、地域の方への開門 8:15

 午前の部開始 8:25

 午後の部開始予定 13:20

 です。

 給食はあります。水筒を忘れずに。

2023年6月3日土曜日

6月3日(土)黒板アート

午後5時。ひっそりとした3年生の各教室に描かれていた黒板アートです。






 それぞれに個性があり、おもしろいですね。

 2日間しっかり休み、体調をととのえ、6日(火)の本番に一人一人が最高に輝くことを期待しています。

 どうか(ほどよく)天気になりますように。

6月3日(土)明るい選挙ポスター

  体育祭は延期になりました。校内は、通常どおりの落ち着いた雰囲気で火曜日の授業が行われています。

 2階の、北校舎と南校舎とを結ぶ通路に大きな掲示板があり、美術の作品が展示されます。今は、昨年度の「明るい選挙ポスター」国分寺市入選作品がはられています。

 
 この作品は全国審査で会長賞を受賞しました。
 


 力作ぞろいで、全校生徒にいい刺激を与えています。


6月3日(土)体育祭は中止

  本日の体育祭は中止します。

 体育祭は6月6日(火)に延期です。


 生徒の皆さんへ。

 今日は、火曜日の授業の用意とお弁当・水筒を持参し、通常どおりの8:15に登校してください。

2023年6月2日金曜日

6月2日(金)明日の体育祭について

  明日、体育祭を中止する場合は、朝7時にこのブログに掲載します。

 生徒の皆さんは火曜日の授業の用意と、お弁当を忘れずに。



プログラムは、天候や校庭の状況、競技の進行の関係等で変更する場合がありますことをご了承ください。

2023年5月31日水曜日

5月31日(水)体育祭予行

  涼しい気候の中で予行を行うことができました。係が活動する様子をお届けします。


 大縄とびで跳んだ回数を表示する。


 得点集計。早さと正確さが求められる。

 リレーの片付けをする用具係。


 監察係は違反がないかどうかをしっかり見る。

 
 全員リレーのスタートの合図。


 放送係は場に応じたアナウンスやBGMで盛り上げる。


 ゴールテープの用意を素早く。


 テント係は、昨日組み立てた骨組みの上にほろをかぶせる。

 今日の予行でうまくいかなかったところを各係で改善し、よりスムーズに進められるよう準備をしてくださいね。

 競技の様子はあえて載せません。当日をお楽しみに。